夢ゆめパソコンは最近めっきり参加者が減っております(´Д`)

でも少人数でも一生懸命やっておりますσ( ̄^ ̄)

Googleがすごいスピードで進化する~~って感じですね。

少しずつでもいろんな使い方を覚えて
ネット環境をより楽しくなるようにしたいですねp(*゜▽゜*)q

一緒に勉強して行きましょう~♪
夢ゆめパソコンの教室が1ヶ月ぶりに復活です!
さぁ何を勉強しましょうヽ(^o^)丿

で、今一番面白いと思われる『Google』を勉強しましょう♪

以前、Googleは画像検索とかしか面白いと思うものがありませんでした。
しかし、最近はすごい!
「♪ストリートビュー♪」はもう有名ですが、ドキュメントやリーダーなど私でも解らない機能が沢山あります。
一緒に勉強してネットをいっぱい楽しみましょう〜
夢ゆめパソコンの皆さん、こんにちは。

ついに8月へ。。。
夢ゆめパソコンは一ヶ月の休みになります。

9月から又気持ちを新たに頑張りましょうヽ(^o^)丿
夢ゆめの皆さん、こんにちは。
本当に暑い毎日ですね。身体を壊さないように頑張りましょう〜♪

さて、昨日は2つに別れて勉強した感じですが、りんりんさんとうふふさんは出来たでしょうか?
最初に非公開で写真だけアップする。
次に新規作成でブログを書く。
写真を入れたいところで[[img()]]の()の中に先にアップした写真のURLをプロパティからコピーして貼り付ける。

繰り返し練習してみてください。

ルンルンさんはエクセルを頑張ってね。
柔らかい頭を必要としますが慣れれば簡単になります。
けいさんは楽しいそうで本当に良かった(*^。^*)
只今ブログを勉強中ですが
けいさんの上達ぶりは目を見張るものがあります。
研究熱心な上に努力が追加され次々と自分で楽しむ事を覚えたことと思います。

パソコンはすればいくらでも勉強する事があるし、しなければ生活する上でなんの支障もありません。
だからこそ各自のヤル気!や努力が大きな差となってきます。

私も時々これ以上は勉強したくない!と本気で思います。
知らない事の方が多いのですが生徒さんから見ると私が何でも出来るように思うのでしょうね(笑)

だから質問されたり新しい事を勉強する時はこちらも勉強します。
今は新しいワード2007に対応できるように頑張っています。

さて、夢ゆめの皆さんへ。
夏休みしますかね?
8月いっぱい休みでも良いですよσ(o^_^o)
夢ゆめの皆さん、こんにちは(*^。^*)

先週に続いて文字に色をつける!文字を拡大する!をしました。

どうですか?

こんな感じ

頑張ってやってみてくださいねヽ(^o^)丿

それと写真を貼り付けるをしましたね。
写真をアップする方法は二通り!
一つは記事を投稿する欄の下にある画像添付のところの参照から選んでアップします。
この方法だと記事の上に写真がアップされます。

もう一つは先に写真をアップしておいてから日記にアップする!でしたね。

方法を書いておきます。思い出してやってみてね。

?まずは日記で写真をアップします。
 (必ず非公開にチェックします)
?ウィンドウをもう一つ出して日記を書く準備をします。
?Wiki文法使用にチェックを入れておきます。
?タイトルを入れてから日記を書きます。
?日記の途中に写真を入れたいところで最初にアップした写真の日記のウィンドウから写真をクリックします。
?その写真の上で右クリック、プロパティをクリックして開きます。
?その中にあるアドレス(URL)と書いてるところをコピーします。
?日記を書くほうへ戻って[[img()]]( )の中にアドレスを貼り付けます。

以上で写真のアップが出来るはずです。

頑張って下さいね〜〜ヽ(^o^)丿
難しかったですよね〜〜。今日の夢ゆめPC教室(^_^;)
でもやりだしたからには後には引きませんよ〜(笑)

皆さん頑張って下さい。

さぁ復習です。
あかもじ

< >を≪≫に変化して表示してみます。
で表示するとソースが見えませんからね(x_x)

≪font color=red≫ここに文字を入れる≪/font≫
    ↓
ここに文字を入れる

≪font color=blue≫ここに文字を入れる≪/font≫
    ↓
ここへ文字を入れる

次回は写真をアップしましょう。

その次は動画です。皆さん休まず参加してね〜ヽ(^o^)丿
夢ゆめパソコンの皆さんへ♪
今回もブログの勉強中なんですが。。。
気のなる事があるのでここで書きます。

私達はパソコン&英語の苦手意識からパソコンから発せられるメッセージを殆ど読もうとしません。
「読んでもわからない!」
と思う前に声に出して読んでみましょう〜ヽ(^o^)丿
画面をメモして書いてみましょう〜ヽ(^o^)丿

意外と意味が読めるかもしれません。

もちろん、私も苦手意識がすごくあるので皆さんの気持ちは解ります。
読んで解らない言葉は検索してみます。
自分でどんどん調べていく事も大事です!

こう書くと、きっと何人かの人が
どう調べて良いかが解らんのんじゃ
って言うでしょうね(´Д`)
今この日記を読んで笑っている貴方ですよ〜(笑)

勉強は教える方も慣れが必要だと思いますが習う方にも慣れが必要です!
一緒に成長して行きましょうね(*^。^*)

さ!肝心な勉強内容ですが写真のアップの仕方がわかりましたか?
1MB以上はダメですよ〜。それぞれの方のブログのゲストブックにコメントを入れておきますのでまた確認してくださいね♪
夢ゆめパソコンの皆さんへ

Yahooでブログを作ったのですが、あんなに変なコメントが沢山付くとは思いませんでした(x_x)
残念ですね。

それでも設定の変更をやりました。

次回は記事の書き方をしましょう〜ヽ(^o^)丿

それと質問があったムービーメーカーで音楽を入れると言うのをしましたが出来ましたか?

またわからない事があれば聞いて下さいね♪
夢ゆめで勉強中の皆さんへ
今日からブログを作ると言う事を勉強します。

最初に説明したようにブログを作る事が出来るサイトは沢山あります。
例えば、今回みんなで作るYahoo Bloglivedoor BlogSeesaa Bloggoo Blogなどなど
使い方は良く似ているのでまずはYahooで勉強してから自分に合ったブログを使うようにすれば良いと思います。

と、その前に来週はフリーメールも少ししましょうね。
今日は雨のせいか生徒さんも少なめ(ToT)

でも、とっても楽しく勉強会が出来ましたヽ(^o^)丿

飛び飛びで勉強なので前回に続いてムービーメーカーです。

写真を編集して同じフォルダに入れること!
保存方法は2種類でしたね♪

来週もお休みです。次は5月27日

来月からはブログをしましょうね〜(●^o^●)
いや、随分難しい話を今日はしましたσ(o^_^o)

本日の夢ゆめパソコンではデータのバックアップの話になりました。
パソコンの中にはCのドライブとDのドライブ(無い人も居ます)があってCのドライブの中にマイドキュメントやデスクトップのデータがあり、それらを他のドライブに保存すると言う話でしたね。

外付けのハードディスクを使われても良いしCDやDVDに保存して構いません。沢山の写真やデータをパソコンの中に入れっぱなしにいているとパソコンの動きも悪くなるしもしパソコンが壊れたらすべて無くなってしまいます。
普段からデータのバックアップをするようにしましょう〜♪

それから昨日突然現れた高津さん(*^。^*)
すいません、久しぶりに会うので顔がわかりませんでした(汗)
ホームページはこちら↓
http://www.tostem-fc.jp/5000235/

トップページの「ブログ」をクリックすると日記が読めます♪
読んだ方は感想も書いてあげてくださいねヽ(^o^)丿
先週は4人だったのに、今日は8人ヽ(^o^)丿
やっぱり賑やかな方が楽しいですね♪

先週に引き続き「ムービーメーカー」を勉強しました。。。

と、その前に今日はフォルダ管理をしっかり勉強しましたね☆

フォルダ管理とは自分が作ったファイルや編集した画像等をどこへどう整理整頓するか!と言うことです。
地味な作業ですがとっても大事( ̄^ ̄)

デスクトップに作った夢ゆめのフォルダの中に新しいフォルダを作って行きました。
今日勉強した事はとっても大切な事なので是非しっかり覚えて下さいね。

それからVIXを使って写真の編集。
リサイズは400x300でしたね。
それをムービーメーカーへ読み込んで編集。
新規のコレクションを作って名前をつけて保存をしました。

時間がある方は是非復習してくださいね(*^。^*)

次回22日に続きをしましょう〜♪
夢ゆめパソコンとは
ここのパソコン教室は少し変わっています。
場所は「夢ゆめハウス」の横のログハウス。
生徒さんは自由参加。
毎週火曜の午後1時から3時までの2時間。
勉強したい事を勉強します。

パソコンは自分の物を持参してもらいます。
会費は1回500円。

今日の参加者は4名でした(少なかったね〜(´Д`))
先週は9名も居たのに。。。

でも楽しく一緒に勉強できましたヽ(^o^)丿

今勉強しているのはムービーメーカーです。
写真を取り込んでそれに動きをつけて行きます。
私自身が先日勉強したばかりのソフトですσ(^_^;)
だけど簡単で面白い!

もっと使いこなせるようになってネットでアップしたいと思います。

来週はもっと沢山生徒さんが来てくれると良いなぁ〜。。。